全校生

2025.1.27 あいさつを見直そう

児童会の取組に、あいさつ運動があります。
3学期は特に、挨拶を見直し、博労っ子の挨拶に磨きをかけよう、ということに力を入れています。
・明るく笑顔なあいさつ
・自分からあいさつをする
・だれにでも(友達、他の学年の人、先生、学校に来られたお客さんに)あいさつをする

この3つそれぞれができたら、「博」「労」「子」にシールを貼っていくのだそうです。
だんだんと文字が浮かび上がってくるので、とても嬉しく思います。

そういえば、最近笑顔で挨拶できる人が増えたように感じます。廊下を歩いているときも「こんにちは!」と挨拶できる人も増えましたね。

みんなで明るく元気な挨拶ができる博労小学校を目指しましょう。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ