2.3年生は、御車山会館、高岡市美術館、古城公園動物園、古城公園本丸広場に行きました。
御車山会館では、本物の御車山を近くで見ることができました。気付いたことをメモしたり、友達と話したり楽しく見学しました。トイレも貸していただきました。
その後は、高岡市美術館へ約50分かけて歩きました。途中ですれ違う人やボランティアの人に元気に自分から挨拶することができました。
美術館では、先輩方の素敵な作品を鑑賞しました。
「とても古い作品がたくさんあってびっくりした。」
「本当に小学生が作った作品なの?すごすぎる!」
自分たちも美術館に展示されるような素敵な作品を作りたいと思ってくれたようです!
本丸広場では、縦割り班でお弁当を食べたり、一緒に遊んだり楽しく過ごしました。
普段はあまり一緒に遊ばない人とも仲良く遊べて嬉しそうでした。
帰りも疲れた顔をしていましたが、小学校までみんなで大きなけがなく帰ってくることができました。
ボランティアで参加して下さった方、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。