1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 全校生

2025.7.24 授賞式・1学期終業式

今日で74日間(1年生は73日間)の1学期が終わりました。一人一人がたくさんのことにチャレンジした4か月でした。

今日は、授賞式と終業式を行いました。
1学期に陸上や水泳、漢字でがんばった子供たちの表彰を行いました。地道な努力をしっかりと重ねた子供たち。これからもどんどん可能性を伸ばしてほしいと思います。

続いて終業式です。
各学年の1学期の様子、夏休みにがんばってほしいことについて話しました。どの子も真剣に聞いていました。

最後は、生徒指導主事と博労っ子で、夏休みを楽しく過ごすための約束をしました。
「こうゆうすいか」・・・交(こう)通安全、誘(ゆう)拐、水(すい・みず)の事故、火(か・ひ)事に気を付けます。

また、万引きをしない、熱中症に気を付けるなどのお話もありました。

33日間の夏休み、地域の人やおうちの人と触れ合う時間が増えます。ラジオ体操で会う人、近所の方や道ですれ違う人やお客様、もちろん家族にも博労っ子自慢の挨拶をしっかりとして、優しい気持ちで過ごしてください。そして、自分の体を大切にして、元気で健康に過ごしてください。

8月27日に、一回り大きく成長したみなさんに元気に会えることを楽しみにしています。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ