5年生
2025.9.3 5年生「昼からも集中しています!」
夏休みが明け、今週は毎日6時間目まである5年生。
少しずつ生活リズムを取り戻す頃にも関わらず、学習に一生懸命取り組む姿勢が素敵でした。
5時間目 社会科
資料から気付いたことをノートに書き留めています。集中して書いているとタイマーがなってしまいましたが、「もう少し調べたい!時間をください!」とさらに資料から読み取ろうと熱心に頑張っていました。
6限目 算数科
多角形の角の和の学習を活かし、四角形の敷き詰めについて考えました。今までの学年で学習してきた正方形、長方形、平行四辺形のように規則的に並べるのが一見難しい形でしたが、試行錯誤しながら敷き詰めていきました。なぜこのような四角形でも敷き詰められるのか、法則を見つけるのはなかなか大変でした。「四角形の角の和は360度で、その異なる4つの角が1か所に集まれば360度。だからきれいに敷き詰められるんだ!」と気付いた時には、友達と共に満足げな顔をしていました。