今日の給食(10月)
10月8日(水)
ごはん、牛乳、赤魚の竜田揚げ、小松菜のひたし、すき焼き煮
*赤魚の竜田揚げは、から揚げみたいにおいしく、ごはんともよく合いました。ごちそうさまでした。
6年給食委員
10月7日(火)
ごはん、牛乳、エビシューマイ、バンサンスー、韓国風肉じゃが
*肉じゃがの汁がじゃがいもにしみこんでいておいしかったです。ごちそうさまでした。
*エビシューマイのえびとシューマイがマッチしておいしかったです。ごちそうさまでした。
5年給食委員
10月5日(日)
ごはん、牛乳、肉シューマイ、きゅうりのナムル、ビーフンスープ
*ビーフンスープは、めんとスープがからまっておいしかったです。ごちそうさまでした。
5年給食委員
10月3日(金)
食パン、牛乳、セルフサンド、野菜サラダ、スライスチーズ、ワンタンスープ
*スライスチーズと野菜とキーマをたっぷりと食パンにはさんで食べると、いろいろな味のハーモニーが楽しめました。ワンタンがつるんとしてとってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
職員室
10月2日(木) 万葉献立
赤米ごはん、牛乳、鶏肉の香り焼き、ほうれん草のごまひたし、かたかご煮、りんご
*赤米ごはんの食感がよかったです。ごちそうさまでした。
5年給食委員
*かたかご煮に具がたくさん入っていて、汁がとろーっとしていておいしかったです。ごちそうさまでした。
6年給食委員
10月1日(水)
栗ごはん、牛乳、鯖の塩焼き、ひじきの炒め煮、団子汁、お月見ゼリー
*さばがやわらかくておいしかったです。ごはんと一緒に食べるともっとおいしかったです。ごちそうさまでした。
6年給食委員