博労っ子の本気は伝わったでしょうか。
幸せな気持ちになっていただけたでしょうか。
『みんなが幸せ! 見せよう 練習の成果 伝えよう 博労っ子の本気』のスローガンの下、令和7年度学習発表会を行いました。
各学年の発表のテーマは、仲間と力を合わせればどんなことだってできる!友達は心の中の宝物!笑顔と元気で幸せな未来を築こう!など、この練習を通して子供たちが得たもの、そのものでした。
子供たちは今日まで、最高の学習発表会にするために仲間と一緒にがんばってきました。
その成果をどの学年も発揮することができたように感じます。これまでで最高の気合が入ったステージは、きっと博労校区のみなさんを笑顔に、そして幸せな気持ちにすることができたのではないでしょうか。
<1年生・劇「おそれ山は大さわぎ」>
<2年生・運動表現「スポーツEXPO in 博労」>
<3年生・劇「どろぼう学校」>
<4年生・群読「言葉の扉が開くとき」>
<5年生・合唱「世界がひとつになるまで」合奏「アメリカン・パトロール」>
<6年生・劇「まぬけ村」>
<ピロティ・ばくろう思い出館の様子>
ステージ発表の裏では、校区の錯視師さんがトリックアート教室を開いてくださり、子供たちはまたまた大喜び!
また、PTAの厚生・広報・教養の専門部ブースがピロティで開いてくださり、地域の方々、保護者の方々、そして子供たちも楽しむことができました。
たくさんの方々に支えられた学習発表会でした。
子供たちのがんばりを支えてくださったすべての方々に感謝申し上げます。